ボーリングハイグレ56

ピストンリングクリアランス確認

↑ボーリングハイグレ56 約430キロ走行、ピストンは1個だけ使っている。 0.25~0.3 逆じゃねぇかよ!もっと真剣にやらんかーい ↑ボーリングハイグレ尻にCM56 1号ピストンリング 0.35~0.4 ↑TD56に軽量不明X3ピストン。この尻は440キロくらい走行だが、たくさ…

ボーリングハイグレ そもそもどこから漏れたの?

手厳しい謹慎処分を食い今日はバイク弄りとか無しだ。言語道断である。 なのでお家で色々考え中 これは追加工前に撮っておいたもの。そういえば、加工前もここに漏れた痕跡があった。 ハイグレの場合ボルト穴んところで漏れる場合もあるので、そういうことだ…

ボーリングハイグレ 排気ポート上げ、TD56に使う新しいピストン

上げるだけなので簡単。 線の中央のところが概ね24.5だ。 ここを狙ったわけではなく、適当にに引いたら24.5という数字が出たので、その数字を狙う感じ。 タイミングなんかより重要なのは何としても穴を開けないのか最大の課題である。 加工途中だ。いい感じ…

ボーリングハイグレ56 140キロ走行チェック

漏れてる疑惑はあったのだが、まさかのところだ。 画像の上の方向漏れている マフラーボルト側の漏れはボルトで防げるんじゃなかったっけ?既に長めのボルトだと思うが、もうちょっと長いボルトを入れてみるか ま、普通だ 面取りなのか引っかかった痕跡なの…

ボーリングハイグレ56 555おっぱいヘッド結果

TDビックヘッド→555おっぱいヘッド変更だ。この作業は前の記事で既に完了している。 ヘッド変更の理由は圧縮が心もとないのと、ガスケットが51.5クランクにしてはすごく多く入るので、別のヘッドでどうなるか見てみるためだ。結果的にはなんの問題もなさそう…

ボーリングハイグレ56 555おっぱいヘッドに変更

既存の圧縮圧力だ。9キロで思ったより圧縮ある・・・あれ? ならばこのヘッドで、普通にスキッシュクリアランスを0.8とかまで攻めれば良い結果が出るかもしれない。 だが、ガスケット総量がおかしいのだ。ここはスキッシュ側の段差をほぼ0にしたヘッドを入…

ボーリングハイグレ56 5FA1センスプ MTRTアウター

この前外しておいた5FA2と思しきセンスプが見当たらん。 ので 君、採用 0.8 0.8 TDヘッドから 1.9 0 TDヘッドだ。 ポンで走ってみると変速回転寿司が6200とかでありえない数字が出ている。 圧縮大丈夫だろうか? ファイル名が20250404_004656なのだから 夜…

ボーリングハイグレ56 約94km慣らし結果 1.9 0 TD (1.15)

全開アタックまでして慣らしというのはちょっと違う気がするが、確かに9000以上はほとんど回していない。 ま、普通ですな。 ん~?もともとこんなダークだっけ?濃い~? では、予定通り嵩上げだ。 ベース0.8、ヘッド0.8 1.0 →ベース1.5、ヘッド0 いよいよ…

ボーリングハイグレ56 VER1→VER2

VER1→VER2 PWK28のまま、エアクリ付き #138→#145様子見 なるほど、VER1とほぼ同じ傾向だ。俺でもギリギリわかる程度には濃い。 ならば簡単#145→#140 濃いとか薄いとか全く判別出来ないほど普通に走る。 だが、変速回転寿司が8000とかだ。VER2は1万を回し…

ボーリングハイグレ56 PWK28 VER1

WJ神田スポルト→VER1 PWK28 #42 N80F3 #132 MJだけ思いっきり #132→#145 完全に濃すぎてまともに走れないポイントを探したくて入れたつもりだが、まぁ普通に走っちゃう。だが、後半で回転の上昇が無いことから、おそらくそれなりに濃いのだろうと判断し、#1…

ボーリングハイグレ56 取り付け

上死点の手前。うむ、なるほど。 無駄なところを削り落として強度だけが落ちているのがよくわかった。 この悔しさを糧にして、今度はカッコ良さより実用性を重視することにする! やはりこれ良い気がするんだがぁー 気に入った。 ジェットポートが上がってる…

ボーリングハイグレ56 ちょいポート加工 面取り

今日はボーリングハイグレの面取りだ。 7~8年前RUIMA(ハイグレ)でどんなポートで走っていたか例を適当に一つだけ探してみたが 52クランク RUIMAポートタイミング改 2.4彫り込みヘッドに0.5mmにスキッシュクリアランス0.9らしい。 2.4+0.5-0.9=2mm これ…

ボーリングハイグレ56

ハイグレ55→56 名のしれたところでボーリングしてます。0.07です。 あくまでも普通に走ってくれるのであればこいつを看板尻として使う予定です。 ボーリングした理由は56ぴすとんは腐る程もっているからです。 俺は・・・俺はぁ!!!!!!!!!!!…

ハイグレ55 色々調べてみる

なんというか、まぁ普通ですな 笑 ポート拓摺っておいてないのが少々気になって そのついでに色々調べてみる。 まずはピストン。 55㎜のピストンはさほど持っていない。55には見切りをつけて56の世界で頑張ろうと 56㎜ピストンばかり買ったのである。 ストッ…

ハイグレ55ポート加工その2

はい、仕上げ段階に入ってもよさそうです。 自分にしてはまぁまぁ悪くない感じです。適当に測ってみたところ 寸法もほぼ狙ったとおりです。お見事です。サスガ僕です。 しかし、右が微妙に下がっているようにも見えます。 おかしいなぁ、ピストン入れてみる…

ハイグレ55ポート加工その1

いや、まぁそのw まだ加工終わってませんが 久しぶりのポート加工なんだし どうせべらべらペララペ、どうでもいい事長々と書くことになるでしょう。 それなら最初から2部構成にすれば1つの投稿の量は半分に減るわけで まぁ、そっちの方がいいかな、と 自分…

ハイグレ55

いやぁ、超久しぶりに4VP系のお買い物をしました。 ざっと4年ぶりですね バイク以外の買い物はもちろんたくさんしてきたつもりですし、 アリエキでバイク以外の海外注文だって度々してきたつもりですが、 やっぱり4VPの買い物はいつ来るかないつ来るかなっ…