BWS100 デイトナベルト セッティング

POSH CDI装着を前後にしていったん切りましたが実は今はデイトナベルトだけで
セッティングしています。流れ的には
ここからの続きでーす。
 
特に表記がなくてもこの記事ではデイトナベルト固定です。
キャブも固定です。KOSO34新型直#45 N80F2.5 #180
 
 
1.1本目 横綱90、ガレージミサイル13度フェイス。
オフセットはランププレートの奥5mm。
ボスワッシャーは1mm追加で試しました。
 
139@9900 GPS126.9
ブログがあんまり重くなってもしょうがないので
メーター読み140以下はリンクだけ貼っておきます。鉄槌。
イメージ 1
アリ。
 
悪くはないんですけどねぇー。これじゃないんだよなー。
 
12.5度 = 鬼
13度 = 中途半端(フェイスの素材にもよるがw)
あっ、この素材の12.5度フェイスも持ってるんですけど、それだと丁度良かったりするのかなぁー?
 
2.2本目 4VPフェイス(4mm+1.6mm) 7g
137@9300 GPS124.2
 
おやおや??
この組み合わせは5FAベルトでPOSH CDIを取り付かなくても140がぎりぎり
出た組み合わせだったはず。5FAの17.2mm、771mmベルトより相当ハイに
なってるってことかなぁー。
https://youtu.be/ABX8cBXzVIs 5FACDI 5mm、5FAベルト 4VPフェイス)
 
それより、デイトナベルトを含むこの駆動、5FACDIでトンネルでは139が出たような…まぁいいやw
 
 
さて、ここからがジツホンのセッティングになります。
わざわざ本日のセッティングと明記する理由ですが、「ここからはオイルを変えてます」オイルに関してはまた別の記事でご紹介しましょう <重過ぎないブログを目指すためw
 
デイトナベルトではほぼネタ切れ状態ですね。すべてのパーツを組み合わせて
走るのは無理ですし、何より直キャブはうるさくて同じとこでそう何本も走るのは
気が引ける(爆)
 
あ、いや、変な話。HEY6からVER2にきて「静かになった(*゚▽゚)ノ」と感じたのは
間違いないですが、それも3日ほどで終わりました。これでも普通に爆音なんすよw自覚はあるんですよ自覚は…(苦笑)
 
んで。とにかく、目ぼしい組み合わせは一通り試してみたつもり。
今までの動向ですと、良い結果が出るのはドライブ側で結構引っ張るような構成のようですが(2XX12.5度 MAX9400RPM)駆動以外は今とまったく同じセッティングで <できれば温度、湿度、気圧、風なども同じにしたいw
MAX9500~9700になるような構成で走ってみたいですね。
 
キタコ90でも試してみっか、って思っていたときに変なものが転がって来ました。
 
イメージ 2
イメージ 3
キタコ100用プーリーでございます。
タイプ3なのかXなのか初期なのか、よく分かりません。
 
これ、適当に測ってみると、14.5度に近いプロフィールだったんですね。
角度が全てではありませんが、ここまで来ると14度前後の横綱プーリーより
ローになる可能性は十分あるわけで、こいつを試すことにしました。
イメージ 4
それと同時に転がってきたのがこのKOSOフェイス。
これほど変な形状のフェイスもあんまないと思いますが、角度と真ん中の溝の深さだけはノーマルとそんなに変わらないことが判明。これを4VP無加工フェイス代わりに使ってみよう!と。
 
で、3本目はキタコ100に決定。合わせるフェイスは4VPフェイス(0.3カット)です。僕の読みが正しければ、大体9600くらいは回ってくれるはず。
 
と、プーリーはパーツクリーナーできれいに拭いた状態でしたし、僕はWRにグリスを塗る派ですので、いつもよりグリスをたっぷり塗って走ってみました。最近の
デフォの7gx6じゃ約60キロで大体9800前後、100キロでは1万近く回ります。
つまり、WRが相当軽く出ました。
 
7.5gでも9600、100近くでは9800まで上昇。「マジか、あんま重いWRの入る
プーリーは嫌いなんだけどな」と思いつつも、走りそのものは90式と何ら違いが
わからないほど普通に走ってくれてましたので、8gx6を入れて走ってみました。
ここでは3本目としておきますが、これが今日の1本目です。
 
3.3本目
キタコ100+4VPフェイス(0.3カット)100式だがランププレートの奥1mm、
ノーマルボスにボスワッシャー0.6mm 8g
141@9730 GPS127.8でした。
MAX回転数はほぼ予想通りというか、若干回る方向。本当は駆動以外は弄らず、
きっかりMAX9600まで回る構成がほしかったんですけどね。
うーん。ここまでかぁー。
 
でも、うれしい誤算といいます?結構普通に走るんですよ、キタコ100。
100式も使い方次第だったりするかも?と思いました。
 
いやー。でも、よく考えてみると、こんな使い方で「100用プーリー」を使うくらいなら横綱90を14.5度で加工すればいいって話でして、フェイス加工が普通に
できる環境であればフェイスの調整で十分な気がしますw
 
あ、最後の方にタコが誤作動してたんで(アイドリング)とってみました。
やっぱり、最近タコがちょっとおかしいです。というか、メーターもこの動画で
特に踊ってますけど(爆)テレポートもしてますしwwwwwwwwwwwwwww
 
それと、下が無性に濃いです。我慢、我慢です。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
横綱と消えるとこが違いますが一応フェイスタッチありに見えました。
 
4.4本目
横綱90 KOSO100(上の画像の) ランププレートの奥2mm ボスワッシャー2mm 7.25g
イメージ 8
イメージ 9
4VPフェイスとKOSO100フェイスでは同じオフセットでも、ここまで違います。
中央の厚みが違うってことかな。もちろん、フェイスのプロフィールを調査するとき
ここはノーマークでしたね。で、オフセットで結構悩んだわけですよ~。悩んでもここは僕の頭じゃどうにもならないので、2mm+2mmという構成になりました。
141@10100くらいでした。GPSは128.7だって。
変速回転数がいつもより低めの9000あたりですが、この尻は横穴チャーモと違って
そんなにシビアじゃないみたいです。
とゆうか、これだけで随分静かになってると感じますけど(笑)
 
最高速は普通に出るっちゃ出るんですけど、予想ではこれもMAX9600あたり
だったんですよね~。いったいどうなってんの~?ってぶつぶつ言いながら
駆動確認。
イメージ 10
フェイスタッチはちょっと分かんないっすねー。これ、フェイスの中央部もすぐ消える形状でしたし、プーリーをみてもさっぱりでした。何度走ってりゃわかるかもしれませんが、僕の脳みそじゃこの1本だけじゃ判断できませんでした。
イメージ 11
それにしてもこのマーキングの消え方はなんです???これってすべりってやつ?
いや、問題はそこじゃないんですよね。プーリーに変な痕が残ったんです。
イメージ 12
まるで爪あとみたいな傷。
実はこれ、自覚があるのはこれで二度目でして<キタコ90フェイス
原因がさっぱり分からんのですよ~。
 
ここにダメージを与えられるのはベルトくらいしかないと思うんですけど、
どうしたらこんな傷がつくのかさっぱりなのです。合わせたフェイスと関係があるかと聞かれるとそれもちょっと分かんないですし。
まーいっか!(爆)
イメージ 13
KOSO100フェイス…。普通に走ったけど…君、処刑な。
 
では、5本目行きましょう。今度はNCY100フィンレスフェイスです。
イメージ 14
これなんですけど、中央部にボスワッシャーの機能を果たす出っ張りがあるんですよね~。私に言わせりゃ、迷惑極まりない行為です。わざわざ短いボスを使わなければなりませんから。それで36.5mmの90ノーマル風のボスを持ってきたわけですが、
(KN補修)それでもダメでした。ローでベルトがボスに思いっきり当たりやがりますw
むむむっ!!!縦80とかで使われるショートボスを持ってくれば良かった、と
後悔しながら「ま、いっか」と、適当に取り付けます。どうせ、低速は今は
どうでもいいんです。
 
そして、その迷惑な突出部のせいで、僕の道具&スキルじゃ角度もまともに
測れないんですよねー。でも、これは見れば分かります。ありえないくらい角度が
立っています。もはや15度くらいはあるんじゃねぇの~?って感じ。
で、ここは僕(オトコ)の勘を信じて横綱90ガレージミサイル12.5度軽量プーリーを使いました。
 
5.5本目
横綱12.5軽量 NCYフィンレスフェイス ランププレートの奥6mm ボス全長36.5mm 7.25g
139@10000、GPS126.0でした。
 
鬼角度を持つプーリーを持ってしてもここまで回るか。
NCY100フィンレスフェイス、君も処刑な。当分出番はないと思えよ、と(笑)
イメージ 15
ボスがつるっつるっしててキャワタンですっヾ(^∇^)
イメージ 16
それにしてもジレンマですねー。ふつ~に走る分にはMAX9700を回せるような駆動の方が気持ちいいんですが、MAX9400当たりを回す駆動の方が最高速だけはスズメのウンコ位は出るようで。
 
引きすぎとパワー不足では微妙な違いがあり、引きすぎの場合仮にエンジンに余力があってもダメというか、マイナスって理解しています。でも、そこを見極めるのは今の僕では無理なので引きすぎって表現しちゃいましょう。
 
で、どうも今はちょっと引きすぎた方が最高速が出る、ってかんじですね。過去のエンジンでは無理やり回した方が良い傾向だった時期もありましたし、長らくキタコ90フェイス当たりで、1万近く回す方が良い結果につながったのですが…。ここ、ひょっとしてKOSO34が関係したりするの???まさかねぇ~w
あ、ひょっとしてハイギア欲しがってるの???それ、迷惑だからw
もってねぇからwwww
 
と、いつもの憶測はこの辺にして、こんな感じでセッティングしてまーす。
デイトナベルトでやりたいことは結構やったつもりです。
駆動以外もまだまだ試したいものがありますし、駆動の微調整は最後の最後にしたいのでデイトナベルトはこの辺で一旦切るか、あと1~2本だけ走って5FAベルトを試してみたいと思います。
 
ところで、これは感覚の問題かもしれませんけど、11度フェイスと15度フェイス。
どちらが立っていると思います?いや、同じく日本語で話しているのに、たま~に逆の表現をされる方もいらっしゃるような気がしましてね。てか、僕が逆です?(笑)
 
 
…キタコ100が思ったよりマトモな走りをしたもんで、キタコ100を取り付けて帰りました(爆)