軽量高ハイト56ピストン
去年の夏、オクで珍しいピストンをポチったことがあります。
見たことのないピストンです。
手に入らないと思いますので紹介してもしょうがないのですが、簡単にご紹介します。












ヤマハの少なくても4VP系の台湾ピストンではまず見かけない形をしてます。
排気側にEXと書いてあるのも初めて見ます。
ホンダ系のスクーターはいじったことがないからかな?(笑)
さて、タイトルに軽量と書いおきましたが、
CM56ピストンが大体144g前後のはずですから、約14gくらい軽いということになります。

ですが、CMとKH以外のリングはサイズが微妙に違うので
使うのにはちょっとした抵抗があります。
案外普通に使えたりするのかな?(たぶん小さい方向です)
あいや、これ去年とっておいた画像で、どのように違うのかはちょっと忘れてますw

左がCMで、右が軽量ピストンです。
こうして比べるととても薄いことが分かります。
割れません???????



なんと、CMよりハイトが高く見えます?




うまく測れませんが、目視で見る限りCMより0.3mmほど高く見えました。


3種類のピンも頂きましたが、まぁCMのものを使うことにしますw

ノーマルベアリング


ワイドの方は入りません。入ったように見えるかもしれませんが、入っていません。





去年適当に2セット加工しておきました。
短くカット、ワイドベアリング仕様。
さらに軽量になってます。
130後半が出たときに、こいつを投入して140を目指します。
いや、こいつで最高速が伸びるという保障はどこにもないんですけどねw