回転落ちについて考え事

訳の分からない回転落ちもたぶん中盤にさし当たった(?)ところで状況を少し整理してみたいと思います。大量の画像と動画でブログも結構重くなりましたし、真ん中に画像の少ない記事を挟むことでバランスをとってみましょう。
 
イメージ 1
画像が一枚もないとさびしいのであえてどうでも良い画像でも。
実は僕カレー好きなんですよ。こちとら、苦学生だったんで留学時代はカレーばっかり食べてました。で、一番好きになったカレーはとろける中辛で、ライバルは存在しません。僕にとってカレーはこれ以外ありえません(笑)
 
一昔ちょっとした隠し味を入れるようになったり、ルーを混ぜたりした時期もありましたが、結局は普通のとろける中辛が一番、という結論を出して長いこと普通に食べてました。んで、最近気まぐれで板チョコを入れてみたわけですが…
普通に不味かったです。
 
さて、去年の一人イベント仕様との主な違いは
・腰上(サビチャーモ56→ハイグレ56)
・キャブレター(PWK28→KOSO34)
・点火(アメリカ仕様BWS、90点火似→5FA2 ノーマルベース5mmほど移動)
 
・駆動
   -トルクカムが亀8からキタコへ(高速側はキタコの方が大きく開く方)
 
 
   -ベルトがデイトナ769mm、時期により17.1~16.8?→5FAノーマル771 17.2
 
その他、状況によってエアクリを付けたりはずしたり、フェイスを変えたりしてます
が、大まかにはこんな感じになってると思います。
 
では、回転落ちはなぜ発生するのか?一目瞭然に整理できればいいんですが、
まだまだ分からないことが多くて、ここでは事例で考えることにします。
 
1.ハイグレ56@KOSO34 焼きつく前 デイトナベルト 2xxフェイス
トンネルコース。
回転数が落ち始める時点は約117@9610で、9550RPMまで下がっています。
で、最高速は137@9930
 
今となっては2XXフェイス、9930RPMで何で137なのか不思議でもありますが、
今使っているベルトとは長さも幅も違います。
 
この時点では特に回転落ちがひどい、とはまったく認識していない状況でした。
現にそうですしね。
 
2.ハイグレ56@KOSO34 焼きついた後
焼きついて、ピストンをリサイクルしています。1番と駆動は一緒ですが、焼きつき
により、ベルトはこの時点でも結構やられた可能性もあります。
 
同じ尻とは思えないほど走りですが、雨が降る直前というか既にほんの少し、雨は
降り始めていたのでそれが関係していたかもしれません。
で、回転が落ち始める時点は約120@9410で、9330RPMまで下がってます。
 
この時点でも特に回転が落ちるなんて自覚はありませんでした。
 
3.ハイグレ56@KOSO34*エアクリ 2度目の焼きつき事件
駆動は1~3は一緒です。2xxフェイスにデイトナベルト。
この時のキャブセッティングは#40 N80I2 #175で、エアクリ付です。1本目、一発で壊れました。
 
#40、#175エアクリで焼きつき。
…今じゃ気温も湿度も確実に上がってますが、#45、#170で最高速アタックも成功しています。ホント不思議です。ラムエアが原因であった、と決め付けたい気分です。
 
と、ちょっと脱線してしまいましたが、
この時の場合、回転数が落ち始めるポイントは120@9260で、10RPM落ちた時点で
焼きつきました。
 
…回転が落ち始めてすぐ焼きつき。これは偶然なのでしょうか?
理屈的にはまったく分かりませんので、とりあえずそんなこともあった、と頭に
入れておきます。
 
4.横穴チャーモ@キタコ90フェイス
上記の焼きつきにより、ホーニング&新しいピストンを用意するため一時的に
横穴チャーモを入れました。
 
ここ(4番)までがデイトナベルトで、この時点では焼きつきにより既にベルトが異常に痩せてました。太いところはまだまだ16.8とかあるのに、特定のところは16.3とか。あと、3番までは2XXフェイス固定でしたが、ここではキタコ90フェイスを使っています。
 
60キロあたりから一応回転は下がり始めますが…ちょっと微妙です。あそこだと
のぼりなんですけど、いとも簡単に回復しますしこの時点でも回転が異常に落ちる
なんて自覚はありませんでした。
 
それより、愛しのデイトナベルト+キタコ90フェイスの組み合わせで
あろうことか132キロを出すのに10540RPMも回す必要がありましたし、
それにしてはマーキングは普通に消えていた、というのがむしろ気になってました。
 
5.ハイグレ56 無名スポマフ デイトナ16.7中古ベルト キタコフェイス
初めて回転落ちに気づいた瞬間です。
新しいピストンを入れましたが、この動画をとる前にまた焼き付き事件に遭い、
ピストンは修正したものを使っています。
 
これはひどすぎて話になりませんのでコメントは無し。
 
HEY6でもいくつかデーターは取れましたが、そいつはあえて無視するとして。
 
6.ハイグレ56 VER2 4VPフェイス 5FAベルト
110あたりから下がり始め130あたりで回復します。9700→9140
セッティングによってはもっとひどいときがあります。
まだデーターが足りないんですけど、MJを絞るともっとひどくなる傾向でした。
 
7.ハイグレ56 VER2 BGM90 フェイス 5FAベルト
やっと普通に走り切りました。100回転ほど下がってはいますが問題ないとみて
良いでしょう。では、なぜ普通に走ったんでしょうか。
 
4VPフェイスでのセッティングと決定的に違うのは
 
・ランププレート
・フェイス
横綱ボス+1.3mmなストローク量(いろんなことを省略してますのでほぼ暗号ですが、とりあえずいいでしょう)
 
です。頂点カット4VPフェイスに残っている溝が0.4mmだとして、横綱ボスに
2.0mmのワッシャーを入れるのが最近の4VPフェイスのデフォだったので、
この場合は横綱ボス+1.6mmと、0.3mmほどストローク増ですね。
 
うーん。普通に考えればこれが原因とは考えにくいですよね。フェイスタッチさえ
すれば、フェイスとプーリーとの隙間は同じなわけです。その反面ストローク増だと
WRもその分移動するはずなので、まぁ、可能性としては残しておきたいです。
 
さて、ランププレートですが、4VPフェイスやガレージミサイル13度フェイスでも
同じく回転が落ちましたので、ランププレートが原因とは考えにくいです。
少なくても、ランププレートだけが原因であった、というのは無理があるのでしょう。
 
次はフェイスですね。フェイスが原因だった場合、フェイス自体に段付などの磨耗が
あるか、ギア比的な問題となるかとなる思います。
ガレージミサイルフェイスは綺麗な方なので、可能性としては後者の方が有力かと思いますが、断言はできません。
 
・・・と、一度は普通に走れたので状況はだいぶマシになりましたけど、まだまだすっきりはしていませんね。単純にギアに負けているのであれば、なぜこんなにも「ピンポイント過ぎ」なのか理解に苦しみますw
もともとこんなもんだったりしますか?
 
この、回転落ちが現れ始めた直後、私はベルトまで視野に入れましたよね。
そうなんですよ。実は私、5FAや4VPのノーマルベルトでこんな症状は過去からた
くさん経験しております。というか、これがイヤでデイトナベルトとか、
訳の分からないベルトを使ってたんですね。
 
具体的には新品時~1000?~2000km?程度は普通に使えます。というより、
意外とこれが調子がいいんです。ですが、使い込んでると(といっても2000kmレベル)いきなり回転が落ち始めるとか、出足でどっかん気味になるとかあまりにもベルトの鮮度が落ちたんですね。
 
でもそれって、鮮度が落ちたんじゃなくって、原因そのものは駆動にある、
ってことでしょうかね?だったら倉庫の中に使えそうなノーマルベルトが
まだまだあるんですけど。てか、私、ノーマルベルトには4VPフェイスで
合わせるのが好きでした。ひょっとしてそれが問題?(爆)
 
ここまでは時間順でしたが、過去の記事をあさってみました。
 
8.サビチャーモ56 7.75g 5FAベルト(773,16.8)「4VPフェイスwwww」
亀8トルクカム
 
70キロあたりから回転が下がり始め、110キロあたりから回復しています。
8760→8370ですね。最終的には131@9800でした。
ちなみに私、まともな4VP フェイスは1枚しか持ってないので今使ってるのと
同じものです。
 
それとなく似ていると思いませんか?
既に結論出ちゃってる方もいらっしゃいます?
 
もしかして、僕アホやっちゃってます?(爆)
いや、、、まあいつものことなんですけどネ!
 
実はここまで書いてもノーマルベルトを使いこなせてないのか(ノーマルベルトに似合う駆動を昔も、今も作れていない)単純に4VPフェイスが悪さしているのか今でもよく分からんのですよ。普通に走ってたキタコフェイスまで変な挙動をとってますし、最近採用したガレージミサイル13度フェイスまでもうまくいきませんでしたから。
 
4VPフェイス死亡(あるいは引きすぎ)、キタコ90フェイス死亡、角度変更フェイスは論外な!って片付けっちまえば、だいぶすっきりはなるんですけど。
 
去年とは腰上、キャブ、点火、ベルト、トルクカム等々変更点が結構あるので
勘違いもたくさんしてますし、なかなか思い通りにいかないのが現状です。
点火はたぶん関係ないと思いますし、尻やキャブの場合はパワーと直結すると思いますので、まだ捨ててはいません。ですが、だんだん「駆動だけの問題」って
結論に傾きつつあるのも事実です。
 
どちらにせよ、今の仕様で普通に完走した実績もあるわけですし、
回転落ちとの戦いもそろそろ中盤かと思います。もう少し迷走してみます。