クラッチ慣らし、トルクカム交換。
ヒロチ重量クラッチです。
ヒロチーのレビューにアイドリングでもクラッチがつながるとか
あまり良い話は聞かなかったので0.5mmほど拡張アウターを使いました。
しかし、思ったより高回転でつながるご様子。
それで、無加工のアウターを入れてみましたが、普通に使えました。



おおむね33000kmのときに取り付けし、確認したのが33314ですから、
新品の状態から約300キロ走行です。
ペーパーで色が変わった部分をゴシゴシしておきました。
それと、対冬仕様で使っていた逝かれたトルクカムを取り外し、
キタコトルクカムを投入。たち溝です。
プーリーも冬ってことでぼろい横綱で適当に乗ってましたが、
もうちょっとマシな横綱に変えました。
シャメはサボりました。