駆動変更

何度も仕様を変えても同じ駆動で1万以上はなかなか回らなくなりました。
従って溺愛のデイトナベルトから一度離れてみます。
 
そして!!!駆動は去年のベスト仕様に近づけます。
 
イメージ 1
新品ぴろっちぃ横綱プーリーを入れます。
面取りくらいはしておきましたが基本無加工です。
 
イメージ 2
イメージ 3
今まで頑張ってくれましたリサイクルヒロチー横綱90プーリーです。
スライドピース破損により画像の柱のところがえぐられた物を
リューターで慣らしたものです。
 
問題なく使ってきたと思ってきましたが、
その根拠は「普通に走ってたから」程度でしたので
極力不安要素は排除します。
 
 
イメージ 4
去年頑張ってくれたDFGPベルトを入れます。
こいつは新品で3本目?4本目?のはずですが、
大体は768前後といった感じだったと記憶しています。
若干ばらつきがあるようで、こいつは相当短いです。
僕のエンジンは微妙系ですので、これで上等なはずです。
 
イメージ 5
クラッチ周りはセットで交換します。
キタコトルクカム、4VPセンスプ、ヒロチー重量クラッチに付属のやわいクラスプ、ノーマルアウターといった構成でした。
 
今回入れたのは亀8トルクカム、4VPセンスプ、5HKノーマルクラッチ
横綱赤と似ている黄色いクラスプ、KOSOアウターです。
 
…去年から停止状態でいきなり全開~といった走りはまったくしなくなったので
クラスプはできる限りやわいものを使い、街乗りで4000ちょっとでも走れる
ような仕様にしたんですが、さすがに横綱級のクラスプですと、それができません。
5500以下はほぼ使えませんね~乗りづれぇ~って感じです。
 
今すぐにノーマルクラスプに変えたいところですし、クラスプなんて最高速には
何の関係もないとは思いますが、今僕はBWSに絶望してまして、今すぐ
ノーマルクラスプに替える勇気がございません。復活するかどうかをみてから交換
したいと思います。
 
イメージ 6
去年のベスト仕様では中央34mmフェイスを使ってました。
しかし、34mmフェイスを持ってくるのを忘れました(´・ω・`)
適当に酷似しているフェイス(33mmを狙ったがシャコシャコし過ぎちゃった)
を入れときましたが、アタック時は34mmに替える予定です。
 
で、今エアクリではセッティングを出していない状況でなんともいえませんが、
(今#40S N80H2 #155暫定、前の #45 N80H2.5 #158では濃く感じた)
とりあえず去年のベスト仕様のWRだと軽すぎみたいです。
60キロ時9800を超えるときもあります。
 
去年と違うのは腰上、キャブ(去年KOSO32直, 今KOSO34エアクリ)、
CDI(今ノーマル8mm、去年POSH MAP2)くらい。
やっぱりノーマル8mmの方が変速回転数は高くなる傾向だろうか?
ま、これは直キャブで両方のCDIを使って走ってみればわかることです。
 
それと、WRが軽く出たからかニードルが主に司る域がややヤバくなりました。
開度1/3あたりかな?回転数で言えばいきなり8000あたりまで勢い良く上昇
するところ。そこでデトネみたいな音が結構な勢いで出るようになりました。
これはニードル位置をN80H2→N80H2.5に変えることで大幅な改善がありました。
 
調子の方はなんだかWR軽いから良いように感じます。とにかくうるさいと
体も早く感じるわけで、実際早く進むのかはまた微妙ですがw
 
あとはエアクリを取っ払うことと、WRを重くすることくらいですね。
去年のベストはたぶん更新できないと思いますが、今年のベストは更新できると
信じたいです。
 
近いうちにまた試してみます。
目標は次回の記事では
(´・ω・`)
↑こいつを登場させないことですw
 
*個人メモ
33761 ヒロチー横綱90新品交換 (本体のみ)
33761 ヒロチー重量クラッチ取り外し(33000~33761)約760km
33761 デイトナベルト→DFGPベルト
 
デイトナベルトは慣らしが320km
冬仕様~今までが 32717~33761=1044km
そして、一時DFGPベルトに戻したことも適当に-50kmと勘定に入れて
320+1044-50 = 1314km
お疲れちゃん。いつかまた出番はあるさ。
下手したら今週中w 
 
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
ヒロチー重量クラッチ760km記念。
もう一度シャコシャコしておきます。
(前回より良くなったのか?これ?爆)