RUIMA56(TD) 取り付け
RUIMA56(TD)尻を取り付けました。
こいつの特徴は結構なハイポートなことと、
掃気の開くタイミングから弦長が急激に短くなること、
そして、私のポートの中では通路が控えめだということ(これはRUIMA56ポートタイミング改も同様)
この三つです。
詳しいプロフィールは上記の記事にで紹介しています。


ピストンは前もって加工しておいたナンバー4を使います。
野球じゃないんですけど、実は4がエースなんです。
え?「何のための加工なんだよwwww」って?
知りません(笑)
さて、このピストンを使い個人指標として活用している
なんちゃってクリトリスを調べてみました。排気側0.12~0.13mmでした。
プロが測ると、ピストンクリアランスは0.07mmに近いんじゃないかな?
と思っており、個人的には一番好きな数字です。
では取り付けます。
排気ポートは上から計測で24mm地点から開きますので、
ヘッドは今までデフォだったガレージミサイルではなく、
パイオツ57mmヘッドを使います。がーレジミサイルのキャンペーンヘッドじゃ
たぶん圧縮が低くなると思ったからです。
とはいっても、パイオツヘッドはまだあまり使ったことがなく、
予想がつきませんので、まずは前回の尻、つまり
「RUIMA56ポートタイミング改」尻にパイオツヘッドを入れて圧縮を測ってみます
RUIMA56ポートタイミング改
ベース0.45 ヘッド1mm パイオツ57mm2.4mmヘッド

はぁ?8.1キロだとぉ?????????????????????
にわかに信じがたい数字が出ました。
まぁ良いでしょう。
では、2017ポートである、RUIMA56(TD)を入れます。
これはさらにハイポートですから、
ベース0.45、ヘッド0.5mmで行ってみますか
ベース0.45 RUIMA56(TD) ヘッド0.5mm

はぁ??????????????????????????????
8.8だとぉ????????????????????????
確かに、ハイポートではありますが、ポート自体はそんなに大きくないんです。
掃気の開くところからは思いっきり絞ってますし。
となると・・・このテスターぶっ壊れたんちゃいます????????(笑)
とにかく、スキッシュクリアランスを測ってみます。

圧縮は腑に落ちない数字が出ましたが、このヘッドでスキッシュクリアランス
0.88mm設定は到底乗れる自身がないので、ガスケットを追加します。
ベース0.45 RUIMA56(TD) ヘッド0.85(0.5+0.35二枚重ね)

実際には8.6キロ程度に見えました。
まとめますと
・RUIMA56ポートタイミング改(上から25.2~25.3とか)
ベース0.45 ヘッド1mm パイオツ57mm2.4ヘッド 8.1キロ
→(ガレージミサイル2.4ヘッドで)スキッシュクリアランスは約0.91mmでした。
・RUIMA56(TD、上から24mm)
ベース0.45 ヘッド0.5mm パイオツ57mm2.4ヘッド 8.8キロ
→スキッシュクリアランスは約0.88mm
よーし。ヘッドはどちらも2.4mmであってるようです。
いや、パイオツ57ヘッドの場合も、2.4指定で作ったんですから間違いなく2.4mm
のはずですが、ボアが57になるとスキッシュの端っこにちょっと気になる
スポットがありまして、気になってました。少なくても56だと問題ないようです。
・RUIMA56(TD、上から24mm)
ベース0.45 ヘッド0.85mm パイオツ57mm2.4ヘッド 8.6キロ
テスターってもともと壊れるようなものなのかどうかわかりませんが、
ひじょ~に怪しいです。参考しないことにします。
一応、ほっておいたらゲージが勝手に下がる…みたいな感じではなかったのですが…。

RUIMA56(TD、上から24mm)ベース0.45 ヘッド0.85mm仕様です。
スキッシュクリアランスは1.18程度でした。
計算が合わないぞ、と突っ込まないでください。
僕計測「も」苦手なので、誤差ははっきりと出るときが多いです。
じゃあ、いったい何が得意なんだよ、って聞かれると…ないですw
しいて言えば迷惑四分割画像をアップしまくることくらいかな?

0.3mmのガスケットが切れたんで…。

ヘッドはこんな感じでした。
この前一度使って「適当に拭いただけ」だったようです。
このまま使います。
実は、去年ラムエア疑惑で散々焼かしてピストン新品は結構入れましたが、
尻新品は相当久しぶりです。
どんな音するのかな?とエンジンをかけてみると
おお、信じられないくらいきれいな音でした。
え?これが綺麗な音なの?
ええ、自分のエンジンがここまで綺麗な音をしたのはここ1年間なかったんだと
思いますw
では、ざっと100キロくらい慣らします。