FRCR56 不良品 ポート加工

いや~今年もデトネのせいで僕のプライドはズタズタになり、
「今年はもういいや、ちゃっちゃと冬仕様にしちゃおう」
ということで、尻を捜したところ…
 
CM1ポート化尻は弦長がデカいので、無駄な走りはしたくない
→CM尻は全部1ポート化されてる→全滅
 
RUIMA尻の場合、今年パテが剥がれまくったことを考えると
やっぱりデカい穴が開いているのは避けたい
→RUIMA56 ポートタイミングさらに改以外はどれもデカい穴があり、
だからこそRUIMA56 ポートタイミングさらに改だけは大事にしたい
→RUIMA 全滅
 
ノーマル素材→デカイ穴あり
 
KJT57→販売用(売れてないがw)
 
と、尻持ちだったはずの僕ですが、冬に「あくまでも普通に」使える尻が
ひとつもないことに気づかされました。
 
何かいいのないかなぁ~といろいろとあさっていたところ・・・
 
 
日本ではあまり出回っていない(こちらでも出回ってません)
FRCRボアアップキットがありました。
 
知り合いと一緒に3セット買ったもので、私が利用したのは
「そんなこともあるよね~~」の壊れた尻の方です。
イメージ 31
 
イメージ 1
ヘッドガスケットのところが割れてるやつ。これはどうとでもなると思います。
しかし、その右にまたデッカい傷があったはずですが、なくなってました。
おそらく、テープかなんかが映ってただけ、みたいですw
(私も写真判断が主なので、いまさら気づきましたwwww)
 
ということで、ポート加工を開始します。
 
目標としては…
冬専用の尻となるのだから穴は開けない。
そして!冬専用尻と言っても、130は簡単に超える仕様にしたい、と。
 
イメージ 2
ちっせ~
 
でも、小さい分自由度はあがります。特に28φ以下のフランジなら
これは逆にありがたいです。
 
ちなみにマーキングはVER2フランジでやりました。
VER2フランジは28φですから、実際のマーキングは28φ以下となります。
イメージ 3
謎の線を描きます。
左は線の外側、右は一番右の線とその左の線の間くらいを狙えば72%となるよう
なので、そこを狙います。ポート加工中忘れたりするので、上に点で印をつけておきました。
 
「毎回思うんだけど、何で右よりなポートなの?」
といいますと、左はちょっとでも抉りを入れるとすぐに穴が開きます。大体のBWS用の尻は。
 
イメージ 4
ジェットポートの上が低いです。
これもありがたいことです。角度調整が容易になりますので。
 
ちなみにこの尻、ジェットポートがアホみたいに長いです。
まるでスクエアな排気ポートみたいなサイズですw
 
イメージ 5
はい、終わりました。
ポート加工中、線が消えていて、狙った弦長より随分とデカくなりました。
74%と、弦長だけで言えば、立派なデカポートですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が冬仕様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
おっと、失礼。
アホみたいに騒いでしまいました。m(_ _)m
 
イメージ 6
(´・ω・`)
変な感じになりました。
上は一直線に近いはずですが、どうも右が低く見えます。
 
下は手抜きです。
最近の私の傾向通り、掃気が開くところから排気ポートを急激に
小さくする方向でやりました。
 
下のあの段差みたいなものは意図的ではなく、面倒で手抜きしちゃいました。
まあ、既に静かにはやってるようですし(?)、これでも問題ないでしょう。
 
イメージ 7
穴が開きました。
でも、小さいので、これは穴とはいえませんね。
イメージ 8
こちらにもよーく見れば穴があります。出口に近いところ。
穴は合計二箇所ですね。でも、どちらも穴とは呼べないサイズなので、
穴無しシリンダーといっても差し支えございません。
 
イメージ 9
下の方はほとんど手を出しませんでした。(通路も)
とても汚いシリンダーでしたので、ちょっと撫でただけです。
イメージ 10
イメージ 11
ジェットポートは上にぐんと上げ、角度も少々変更しました。
 
掃気には手を出していませんが、軽く撫ではしました。
上述の通り、とても汚いシリンダーだったからです。
 
イメージ 12
掃気の入り口の方にも若干手を出しましたが、
なんだか時間がなくて、早く取り付けたくて焦っちゃいまして
あまり綺麗ではありません。
 
イメージ 13
とても汚いシリンダーです。気持ち悪いです。
綺麗にしたいところですし、ちょっと手を出してはいますが、
改めてみるとほぼ手抜きですね <中央のみ適当に撫でたのがよく伝わりますw
今度また修正する機会があれば、ゆっくり、焦らず修正します。
イメージ 14
イメージ 15
出口はこういう形です。
上を若干絞ることで、切削量が減り
避けては通れない「いつもの上側の穴」も無いです。
 
通路側の全体的な切削量も少ない方ですね。
RUIMA系の尻で、一番切削量の少ない
RUIMA56 ポートタイミングさらに改よりも小さいです。
要は弦長だけ一丁前なシリンダーである、ということです。
逆に絞り効果はあるかもしれません。
イメージ 16
ジェットポートがとても低いです(下は無加工)
イメージ 17
上は適当に合わせました。両端が少々上がってますがw
ジェットポート以外は、ザラ取り以外手を出していません。
もともと歪でした。
 
イメージ 18
破損部はパイプで対応しちゃいます。ヘッドガスケット部より、若干短く入れてます。
 
イメージ 29
形状は結構イケイケです。これは期待できます。
 
あ、こうしてみると、やっぱり左が上がってますね!
リューターでの面取りの時かもしれない。
 
イメージ 19
↑昔、知り合いのBWSに、同じFRCR製(壊れていない)の尻を取り付けたところ、
青いマジックの方にオイルポンプが当たってました。
ベース面を削らなければならないアホみたいな素材です。
 
イメージ 20
イメージ 21
ということで、私のも削っておきました。
具体的にどこがどう当たったのかは思い出せなくて、大げさにやっちゃいました。
 
イメージ 28
しっかし、この程度の切削量でここに穴が開くとかありえないんですけど。
おそらくここ、RUIMAより肉薄です。
イメージ 27
ここは、ちょっと欲張っちゃって。
 
イメージ 22
イメージ 23
穴と呼べるようなものはございませんが、
儀式みたいなものなので、パテ盛りします。
 
イメージ 24
はい、パテの耳がかわいいです。
 
イメージ 25
イメージ 26
なにも、大事な尻でもなんでもないので、新品ピストンは与えてやりません。
…初期のサビチャーモ付属ピストンあたりがお似合いでしょう。
確か、神田管で焼いたピストンです。
 
イメージ 30
はい。恒例のポート宅急便です。