2017 50メートル走行会 その2

続きといえば続きです。
イメージ 7
 
ざっと20時間くらいは遊べるパーツを持って
50~60キロくらい離れているオサン市(烏山市)という
辺鄙なところへ行きます。
 
『…タマケンは今約20万人のオサン市住民を敵に回した!』
 
え~と。焼きついた後、ヘッドを変え、セッティングがかなり変わりました。
ですが、今回は50メートル走行会がメインなので一行でまとめます。
WRが相当軽く出て、MJは薄く出たのかは知らないがそのままだとデトネ祭り。
 
はい、MJを濃くして(145→158)うんこベルトに替えたら回転数は勝手に
下がり、デトネもほぼ出ないようだったので、WR調整無しで無事
辺鄙なところに到着致しました。
 
そこで、計測装置をセットアップし、形だけ巻き寿司に似ている物を
簡単に食し、圧縮を測ってみます。エンジンは冷え切ってました。
イメージ 1

TD RUIMA56 ベース0.45 ガ56mm@3.0mmヘッド 0.35mm 9.3k
 
ちなみにTD RUIMA56よりポートが確実にデカい横穴チャーモ56では
横穴チャーモ56 ベース0.45 ガ56mm@3.0mmヘッド 0.35mm 9.6k
でした。

横穴チャーモは排気ポートが非常にデカイので、テスターが壊れたか、
僕ってすげー才能ないか、どっちかなんだと思います。
 
さて、本格的なセッティングをする前に、
今回はにぃさん杯50メートル壮行会がありました。
本物の壮行会。
 
まずはにぃさんが走ります。
…8秒ちょっとです。信じらんないくらい遅いです。
到底全力で走ってるとは思えません。
 
だって、テレビで別にボルトとかじゃなくても、
あんな感じに走ったりとか見たことないですもん <プロと比べるのかよw
 
たぶん、練習だな?って思いましたが本気だったようです。
にぃさんは「俺、走り方を忘れたぜ」と、訳の分からないことを言っていました。
 
次は僕です。バイクは一番遅いので、ここでテッペン取ります。
・・・・・・・。
(´・ω・`)
wwwwwwwwwwwwwwwwww
 
にぃさんがどんな思いで走り方なんちゃらを言ったのかよく分かりました。
走り方が思い出せません。足をどれほど上げればいいのか、
無駄に高く上げてないのかとどうもぴんとこないんです。
8.29でした。にぃさんの方が若干早かったです。
ぜひそこのあなたも全力で走ってみてください。
 
最後、友人です。
イメージ 2
 
若干早く歩いてるのかと思いました。
9.53
ぶっちぎりでビリです。
 
さて、それではセッティングです。エアクリを取っ払い
前回下のどこかが濃かったので、SJを下げてみます。
#38 N80H3 #160
はい、ほんの少し薄いところがあるようですが、かなりいい感じです。
というか、この時点では気づきませんでした。「ほぼばっちりだな」と(笑)
 
どういうこと???といいますと、空吹かししておかないと、いきなり全開で
ストールする「時もある」ようでした。ニードルだとしたら、次回はN80H3.3
ですかね~。でもま、発進の時には空吹かししますので問題ないっちゃ問題ないかもです。
 
なんで空吹かしするの???って?????
しないとカッコ付かないじゃないですかwwwwwwwwwwww
 
さて、いろいろありましたが、ぐだぐだ言っても面白くないでしょう。
今回のセッティングを簡単にまとめますと「風が強すぎる!!(気がする)」
ですw
 
前回は追い風、今回は向かい風。
どちらもそうりゃあもうかなりの風量。 <ノーマルファン並み
相当。エンジン5秒で冷えそうなくらい。
真面目な話。これ、めちゃくちゃ気になります。
 
どうも、風のせいでタイムが出ない気さえするんです。いや、いつも一定の
強風が吹いてれば別に文句はないんです。同じセッティングでも同じような
数字が出ないから問題なんです。ここ高地帯なんで、いつも風が強いんじゃ??と私は思ってる
ところです。まだ二回しか来ていませんが(笑)
 
ちなみに、私が住んでるところは風なんか吹きません。
どれほど吹かないのかというと、私の地元では「風」という単語すら存在しません。
とだけ言っておけば概ね分かって頂けるかと。
…嘘ですがw
 
と、キャブの下は悪くない感じまでは合わせたつもりなので、直キャブでは
スタートでのバラツキはそんなになく、それとなく安定していた方だったと
思います。それなのに、タイムのバラツキは依然としてひどすぎます。
だから、今回はほとんどのセッティングで2度走ったんですね。
 
ひょっとしたら、駆動が下手すぎ(確かに同じセッティングでも変速回転数が
こっち行ったりあっち行ったりしてた)や、乗り方が毎回違うから、とか
別の理由もあったかもしれません。
 
いや、同じ体制で乗ろうと努力はしてるんですよ。
でも、ジーンズが汗びっしょりになると、どうもジーンズのグリップ力が無駄に
良くなるみたいで、お尻をしゅっとスライドできないんです <途中で伏せる
 
さて、それでは誰も気にしていない成績を発表致します。
イメージ 8

↑この画像だけはクリックすると拡大できます。
ヤフーブログから転送画像は拡大できないみたいで。
(2022年10月15日追記)
 
帰って来てからかなり詳しくメモし直しておきました。
去年のメモなんかメモを見てもよく分からなかったからです。
 
ETCのところに「友」と書いてあるのは友人が乗った時のタイムです。
私は裸で66キロくらい、彼は裸で量ったのかどうかは知りませんが、
大体73~78キロだそうです <サバを読んだかもしれない
おいおいそれにしてもアバウトすぎるだろwww
と言うと、体重計がないそうです <買えよw
同じセッティングで彼が乗ると大体0.1秒以上出ない傾向でした。

それでは重要なイベントや動画&画像付きの箇所をご紹介しましょう。
まずはこの前入れておきました ガ56mm スキッシュ3.0ヘッド
メモで一番上の赤いデカボックスのところです。
 
悪い感じはしませんが、途中で激しく漏れてる音がして外しました。
イメージ 3
若干漏れてました。
これでここまで漏れる音がする????????????????????
と不思議に思いましたが、確かに漏れてるように見えましたので。
 
 
で、いつものように「ヘッド開けたんなら圧縮を変えるか別のヘッドを入れよう」
と 笑
イメージ 4
たくさんのヘッドを持ってきましたが、選ばれたのは長らくお世話になっていた
ガレージミサイルの掘り込み2.4mmキャンペーンヘッドです。
 
ただ、私の持ってるヘッドでは容積がやや大きい方で、ハイポートな今の仕様では
圧縮が心配です。なら、50メートルならではの、鬼スキッシュで行きましょう。
 
ベース0.45のまま、ヘッドガスケットを0.35をかまします。
メモでは真ん中の青いデカボックスのところがこの仕様でのセッティングです。
 
スキッシュクリアランスを測ったところ、0.72mm前後でした。すごいです。
街乗りだと私には出来ません。一歩譲っても0.8mmは確保したい。
 
で、走ってみると、お見事。3.68と、今年のベスト更新です。
友人に動画撮影を頼み、同じセッティングでもう一度走ってみました。
 
(´・ω・`)
ですよね~
3.74でした。
 
詳しいセッティングの方は上記のメモの
「動画1」のところに赤いペンでボックスで囲っておきました。
 
駆動はDFGPベルトでした。ボスワッシャーは結構良い感じに入れたつもり
ですが、出足がとろいです。スタートでは普通に、街乗りレベルまで
伏せればフロントアップしません。
これはベルトのコンディションによるものかも知れませんね。
まぁとにかく、デイトナベルトの方が出足は数段上です。
 
 が、タイムは何故かDFGPの方が出てました。謎です。
と思いきやマグレだったようです。後にまたDFGPベルトを入れるわけですが、
良いタイムは出ませんでした。
 
あと「50メートルとは言え、DFGPベルトに KN90フェイスはローすぎ?」と思い
キタコx90用フェイスも使ってみましたが、後半の伸びの違いはよくわかりません
でした。タイムもまぁまぁ。
 
さて、この鬼スキッシュ仕様(にぃさんはもっと攻めますがw)での成績は
DFGPベルトで3.68@ 9800、3.83@ 9600
デイトナベルトで3.83@ 9800, 3.84@ 9800
WRを重くして3.73@ 9640, 3.82@ 9700でした。
平均的に良いタイムが出ました。
・・・かな?ww3.8xが多く布陣してますが、まぁ良いでしょう。
SS本番向け仕様は今のとこ、こいつかなと思ってます?
 
と、もっと走りたいのですが、なんだかまだ漏れてる音がします。
非常に気になるので開けてみました
→ヘッド異常無し。
 
となると、フランジ~マフラーからか?と、液状ガスケットを
フランジ側に塗るも改善せず。
 
あ~も~!急ぎすぎ??ようわからんですが
「こないだの実験でフランジ漏れは最高速0.1キロ未満の差しか出なかったし」
と、言い聞かせて聞こえない振りをして、セッティングを続行します。
 
あ、このときヘッドガスケットを0.35mm→0.5mmに変えました。
スキッシュ0.7だと、おうちに帰れる自身がないので、
「今変えとけば帰るとき楽だ」と…爆
ま、そのせいもあるのか、以後3.6xはお目にかかれなくなりました。
この構成は一番したの、黄色のデカボックス。
 
圧縮を変えてから、去年散々焼きつかせ
・特定の箇所が異常に痩せてるデイトナベルトを試してみました
詳しく覚えていませんが、これはこれでおかしな走りをしていた、ことだけは
覚えています。
 
今のとこSSに向いてるベルトはデイトナの、今年使ってるものですかね~
あるいは出足のマイルドなDFGPもアリです。
一応今年のベスト記録はDFGPが持ってますし
 
イメージ 10
 
 
あ、そういえば、50メートルでも中途半端にタッチしようとしているようでした。
しつこく観察したわけではありませんが、何本も走ってるとタッチみたいな感じに
消えてる時もありました。アクセルOFFの時かな?
 
・軽量横綱プーリーを試してみました。
正直違いがよく分かりませんでしたが、変えた直後悪くないタイムがでましたので、中盤以来はずっとこれを入れてました。メモには「軽ヨ」と書いてます。
角度変更無し。基本軽量のみの90用プーリーです。
 
・MJも数回変えてみました。
#158~162でそれといった変化がないというかよく分かりませんでした。
デトネは一度も聞こえませんでしたが、#162と#158があまり違わないから、
#158までしか絞りませんでした。
 
・POSH MAP2をデフォとし、MAP1や、デイトナ赤も試してみました。
MAP2→MAP1の時は「うわぁ、確かに進角の感じがする!」という気がしなくも
なかったのですが、特にタイムには反映されず。
 
・定番の軽量フライホイールも試してみました。
今年、一人イベントでデトネさえ出なければ、とっくに試したはずのアイテムです。
イメージ 5
 
ノーマルの約670gのと、630g、565gを試してみました。
すみません。違いが分かりませんでしたwww
 
これらすべて、風のせいだ!!!!!って人のせいにしたい気分でした。
俺の期待と時間返せ!!!!!
 
ファンレス仕様もしてみました。
ぶっちゃけ、これも違いが分かりませんでした(汗)
さすがにこれには唖然とさせられました。
3秒6xが出るようになって、ファンを取っ払うと
3.5後半は出るはず(フロントさえ押さえれば)と思ったからです。
 
これは風のせいだとは思えないですw
何でだろう~
 
あ、そういえば、630g、ファンレス仕様では記念撮影会がありました。
メモの真ん中よりちょっと下の方の
赤いペンでボックスで囲まれている②動画の方です。
 
3.76, 3.72でした。
ほらね。若干良い方ではありますが、特に驚くような変化はございません。
ところで風の音聞こえます?(笑)
 
ワクワクドキドキの565gフライも、実際のとこ違いが分かりませんでした(汗)
 
っていうか、今の尻。前々からおかしいと思ったこと。
これはハイポート風ではありますが、決まったところで
パワー出るわけでもなく結構ワイドなパワーバンドを持つ
変なポートなんちゃいます?????
うーん。たぶん違いますw
 
ふう。ここはセッティング専用の場所ですから、セッティングを変えるのは
すごく便利な場所ではありますが、さすがにこれほどの「交換→走り」を繰り返すと
相当疲れが溜まります。今回はこれくらいにしましょう、っと。
 
最後にMJを#158まで絞り、今度はメーターを撮影してみました。
詳しいセッティングは上記のメモで、ほぼ一番したの「④動画」の方に
載ってます。

(´・ω・`)
よりによって、3.80という普通の方の数字が出ましたw
ちなみに決勝線を確実に通過してからアクセルをOFFにしています。
 
…補助メーターなんで取り外したの?ノーマルメーターで
素人騙すつもり??
 
いや、違いますw
私も補助メーターを無性に取り付けたかったのですが、
あれを取り付けて、胸をメーターのところに当てると
補助メーターがポロリと落ちるんです。相当高い確率でw
 
かといって、胸をメーターに当てないとトルクのないエンジンでも
やや危険というかやりづらくて私にはたぶんうまく出来ません。
 
ということで、あまり頼りのないノーマルメーターでの判断ですが、
終速は実速80まではいかないようです。
終速80を超えると、相当良いタイムが出ると思いますけどね~
 
さて、イベント向けのセッティングはここまでです。
友人はとっくに2~3時間前に「やることがねぇ」って
訳の分からないことを言ってマシン片付けてますし、
にぃさんはまだあれこれやってます。
にぃさんが終わるまでエアクリでのセッティングでもしてみましょう。
 
ここはあえて普段のセッティングとほぼ変わらないような構成にします。
デイトナベルトに、キタコ90フェイス、MAP2、 無加工の横綱などなど。
違うのはキタコクラスプの入ったKNスポーツクラッチ周りと
ニードルくらいですね。メモでは一番下のところです。一行のねw
いや、よく見ると微妙に2行だったりしますw
 
ニードルはN80H3固定です。街乗りではN802.5。
ノーマルクラスプのときはN802.5でも停止状態から普通に全開できたはずなのに、
キタコクラスプでは出来ないらしくて、どこか薄い症状が出るようです。
まぁ、ノーマルクラスプではそんなに試してみたわけじゃないので
勘違いかもしれませんが、とにかくキタコクラスプではN80H3でもやや不安定
でした。
 
#42 #152 → 3.92, 3.81(変速回転数はむしろ上がりました。9600→9800程度)
#42 #150 → 3.81, 3.85(9870)
#45 #145 → 3.84(9840), 3.85(9800)
 
→エアクリを付けて変速回転数が上がったのが気になってよくよく考えてみると、
「ひょっとしてWR6g入れたか?」と、メモを漁ってみました。
はい。直キャブでの後半では6.16g→エアクリでは6gでした(笑)
 
…エアクリでもタイムの差がほぼ出ない(爆)
もういいです。変なプーリーを取り付けて帰りますw
 
横綱100加工品のように見えるプーリーをはじめて入れてみました。
特にこだわった加工のようには見えなく、趣味で加工してみた
って感じのものでした。外径が小さくなってます。
 
そして、おうちに焼きつかずに帰らんといけんから、#150を突っ込みます。
で、走ろうとしたんですが、なんだかまた出足で薄い?症状が一瞬出ます。
→N80H3.5を突っ込みました。
 
#45 N80H3.5 #150 横綱100 キタコX90 6g
おやおや?出足でタイムロスに繋がるような若干変な挙動が出ましたけど、
走り自体は好感触でした。これは3.9は切ったな、とタイムを確認すると
4.01
 
ですよね~、と思いつつ「普通に走れば4.01とか絶対違うとおもうけどな」と。
また、携帯をメーターにセットし、最後の最後に走ってみます。
 
*よく覚えていませんが、4.01秒の時はN80H3だったかもしれません(笑)
セッティングの方はメモの一番右下の赤いペンのところですね~

…3.79
エアクリでの本日のベストキングです。
動画を見るからに出足で若干変な動きをしたようですが、
エアクリ付きでは良いタイムが出ました。
 
イメージ 6
これはさすがに予想外でしたので、エアクリでのチャンピオン駆動キット
ということで記念撮影を行いました。
でもま、偶然っしょ。
 
最後の最後の最後に、ウンコベルトに変え、ドリブンも街載り仕様の
ドリブンに変え、この変なプーリーを入れたまま帰ります。
 
イメージ 9
…ちょっと君!
「君のその動き。誰かの事傷つけたんじゃないかな?」
(プーリーは横綱90のようですね。WRを移してから撮ったようです)
 
さて、再来週がイベントなので、
あと一回セッティング会があるか、今回が最後かです。
もし、来週にも集まるとしたら、3.65を切ることを目標としましょう。
 
 
漏れですが、まだ原因ははっきりしていません。
セッティングの時は思いつきませんでしたが、ひょっとしたら
シリンダーのパテが剥がれちゃってるかも。